司法書士法人・行政書士かながわ総合法務事務所
神奈川県横浜市西区北幸2-10-27 東武立野ビル1階
(横浜駅西口より徒歩8分)
TEL:045-328-1280

受付時間
平日:9:00~21:00
土曜:10:00~16:00

無料相談専用フリーダイヤル

0120-631-625
2022/06/03更新

シンキ(新生パーソナルローン)の任意整理(2022年)

2016年に、新生パーソナルローンに社名変更を行ったシンキ。1週間無利息の「ノーローン」が売りの消費者金融です。

シンキの任意整理は、利用次第(何年ぐらい利用して任意整理になっているか)といったところです。

極端に利用期間が短いと、任意整理が難しいケースはありますが、3年~5年の分割払いでは、ほぼ和解ができています。

今後の支払いの利息は問題なくカットができています。

また、10年以上前からシンキでカード利用をされていた場合には、「過払い金」といって払いすぎたお金が戻ってくる場合があります。

過払い金によって、元金自体も大きく減少できる可能性もあるというわけです。

シンキに任意整理を行った場合の目安

シンキの任意整理の特徴

シンキの任意整理の対応は、多少厳しめです。

1番良いケースで利息の全カット、悪いケースでも利息は半分以下までは減らせます。

元金は、3年~5年の分割払いにするのが目安です。

過払い金の対応は、あまり良い会社とは言えませんが、過払い金請求に応じないというわけでもありません。

当センターの和解目安

分割払いの回数 利用年数により36回~60回払い
利息のカット 可能(利用1年未満は利息軽減にとどまる)
過払い金の発生 あり(2007年12月2日以前から利用がある場合)

シンキから過払い金が発生する場合

過払い金が発生する条件

平成19年12月2日以前からキャッシングを利用していた場合に、シンキから過払い金が発生する可能性があります。

2021年の現在ですと、14年以上前からの利用ということになりますが、この利用開始時期が過払い金発生の大きなポイントです。

20年以上前から利用していたケースなどでは、現在の支払いが全てなくなり、逆にお金が戻ってくることも珍しくはありません。

10年前後で1度完済している場合は注意

シンキの過払い金対象者であっても、今から10年前後を目安に一度完済している場合には、注意が必要です。

完済してから10年以上が経過すると、過払い金が請求できなくなる場合があるためです。

完済後に再利用をしている場合であっても、10年経っているかそうでないかの確認は行ったほうが良いでしょう。

シンキに1年でどのくらいの利息を支払っている?

シンキに、どのくらいの金利を支払っているのかを、確認してみましょう。

自分で思っているよりも利息の支払いが大きいな…と思った場合には、この利息の負担が大きいために、返済が思うように進んいないのかもしれません。

※通常、多くのケースで当てはまる上限金利で利息の金額を計算しているため、一つの目安としてお考え下さい。

50万円を利用している場合

50万円のキャッシングを利用している場合で、金利は18%です。

50万円×18%=9万円(1年間で返済する利息)
9万円÷12ヶ月=7,500円(1ヶ月辺りの利息)

40万1円~50万円未満では、サイクル制で1万5000円、約定日制で1万3000円の返済になります。

サイクル制で半分ほどが元金・残りの半分が利息の返済ということになります。
最低返済額での場合には、半分以上が利息の返済になっている可能性が高いです。

50万円~100万円未満の利用の場合

100万円を下回る金額の利息は18%です。

・99万円×18%=17万8200円(1年間で返済する利息)
・17万8200円÷12ヶ月=1万4850円(1ヶ月辺りの利息)

90万1円~100万円では、サイクル制で3万円、約定日制で2万6000円の返済です。

100万円以上を利用している場合

100万円を超えると、利息は15%が上限になります。

・200万円×15%=30万円(1年間で返済する利息)
・30万円÷12ヶ月=2万5000円(1ヶ月辺りの利息)

200万円の返済では、サイクル制で40,000円、約定日制で36,000円になります。

圧倒的に、利息が占める割合が大きくなっていることが分かります。

シンキへ任意整理を行った事例

Aさんの事例

平成10年に旧アルコでカードを作ったAさん。その後アルコがシンキに合併され、シンキでの取引が始まるようになりました。

・任意整理前:94万0056円の支払い残。     

・任意整理後:キャッシングから過払い金が発生。
94万円の支払いが0になった上で、さらに、129万円近くの過払い金が発生しました。
返済は全てなくなり、逆にお金が戻ってくる結果となりました。

Bさんの事例

シンキで平成30年にカードを作成し、以後キャッシングで利用。
当初から適法な金利だったが、毎月の支払いが苦しく利息カットを希望し任意整理へ。

・任意整理前:73万2905円の支払い残。

・任意整理後:73万2905円を分割払いにする和解成立。
初回は14万2905円、以後59回は1万円とする内容に。
今後の利息は全て免除されました。

Cさんの事例

令和元年にシンキでカードを作成し、以後キャッシングで利用。
他のカードの返済もあり多重債務になった結果、任意整理へ。

・任意整理前:48万8411円の支払い残。

・任意整理後:50万0018円を総額とする任意整理の和解成立。
初回は1万0018円、以後35回は1万4000円とする36回(3年)払いで和解成立。
利用年数が短かったため、3年ベースの分割払いとなりましたが、今後の利息は全て免除されました。

ホームページの執筆者

司法書士・行政書士 山口広樹

司法書士・行政書士 山口広樹

司法書士法人かながわ総合法務事務所の代表。2008年より司法書士登録。

債務整理を専門とし1万件以上の事案を解決してきました。こうした経験を記した「債務整理の専門家ブログ」は多くの方に好評を頂いております。

債務整理のことなら当事務所にお任せ下さい。日本全国の方に無料相談を行っています。

債務整理の無料相談はこちら

「優しく」「親身に」「安全な債務整理を」ご相談者のみなさまが、安心して進められる手続きをご提案します。

  • 任意整理の和解実績1万件以上
  • 日本全国で無料相談に対応。
  • 家族・職場に秘密の方もご安心を
  • 電話・メール共にご相談は無料
  • 電話相談は予約不要。すぐにOK
  • 今月の返済が難しい場合も大丈夫!

お電話でのご相談はこちらから

0120-631-625

9:00〜20:00(土曜)10:00~16:00

無料相談はこちらから

債務整理の無料相談はこちら
債務整理の診断は無料

「任意整理できる?できない?」
「自分にはどんな債務整理がいい?」
債務整理の診断は無料です。
お気軽にご利用ください。

0120-631-625

メールでのお問合せは24時間受付。営業時間外はメールをご利用ください。

かながわ総合法務事務所

事務所概要

神奈川県横浜市西区北幸2-10-27 
東武立野ビル1階
(横浜駅西口より徒歩8分)

平日9:00~20:00
土曜 10:00~16:00

サイドメニュー