司法書士法人・行政書士かながわ総合法務事務所
神奈川県横浜市西区北幸2-10-27 東武立野ビル1階
(横浜駅西口より徒歩8分)
TEL:045-328-1280
「任意整理のシミュレーションをしたい」
「任意整理の目安が分かるものはない?」
「にんいせいり君」では、
①どのくらい借金の減額があるか?
②毎月の支払いはどのくらい減るか?
といった、任意整理の目安が分かります。
当事務所にお問合わせを頂かず、画面上で目安が分かること、個人情報の提供も不要ですので、匿名で利用可能なのが特徴です。
カード会社名と支払い残額(キャッシング・ショッピング)を入力すれば、すぐに試算結果が表示されますので、お気軽にご利用ください。
「診断する」を押すと、診断結果が表示されます。
(月々の支払い金額とは)
任意整理を行った場合の、月々の返済額の目安です。今後はカードを使わずに、ご自身の収入から返済を行います。この返済額が捻出できるなら、任意整理は問題ないというわけです。
(支払いが減る金額とは)
このまま返済を続けた場合の利息や手数料の概算がここには表示されます。任意整理をすると、この支払いが減る可能性が高いというわけです。
※もう一度初めから診断を行いたい場合は、「再診断」をクリックしてください※
「再診断」の下には、「任意整理相談フォーム」があり、お問合せ希望の場合には、こちらから可能です。
任意整理のシミュレーションは、カードの利用年数によっても変わります。
利用年数も踏まえ、詳細なシミュレーションをご希望の場合には、任意整理経験が豊富なスタッフが直接診断を行います。
チェック項目がありますので、「月々の支払いがいくらに変わるか詳しく知りたい」をクリックして下さい。
その他、下記の内容も相談が可能です。
・任意整理とは?メリット・デメリット
・任意整理を家族に秘密にできるか
・任意整理を行った場合の費用
・支払いが遅れているが任意整理ができるか
・電話相談をする場合の流れ
・任意整理手続きの依頼をする場合の流れ
これ以外に、ご相談事項がある場合には「自由ご記載欄」に記載ください。
任意整理の相談メールを確認致しましたら、24時間以内にご返信致します。
(土日祝祭日のお問合せについては、翌平日のご返信となる場合がございます)
ご返信は、info@kanagawa-legaloffice.jpより行っておりますので、こちらのメールが受信できるようになさってください。
※Gメールやヤフーメールの場合には、セキュリティー設定によって、迷惑メールフォルダに振り分けられてしまうケースがありますので、ご注意下さい。
※携帯電話のEメールの場合は、パソコンからのメールを拒否する設定になっていると、メールが届きませんので、ご注意下さい。
※LINEでのご返信を希望の場合には、自由ご記載欄に「ラインID」と「ラインのアカウント名」をご記載ください。
任意整理とは債務整理という借金整理の方法の一つです。
役所や裁判所など国の公的機関に知られずに、毎月のカードの支払いを減らすことができる債務整理の方法です。
国の機関を通さないので、家族や職場に秘密にして進めることも可能というわけです。
任意整理では、あなたから依頼を受けた司法書士や弁護士などの専門家が、カード会社と交渉を行って返済が楽になる状態を目指していきます。
任意整理の特徴は下記のとおりです。
あなたは、自分の借金に対して、どのくらいの利息やリボ手数料を支払っているか、しっかり把握していますか?
もしも、今カードの返済がきついのだとしたら、その理由の一つは利息やショッピングのリボ手数料が高いからです。
例えば、クレジットカードの場合だと、お金を借りた場合の利息は、15%~20%かかります。買い物をした場合のリボ手数料は、14.6%ほどが一般的です。
つまり、最低でも「自分の借金額×15%」ほどは、借金以外の支払いということです。
200万円の場合で、200万円×15%=30万円。
300万円の場合で、300万円×15%=45万円。
400万円の場合で、400万円×15%=60万円。
これが1年間にあなたが支払っている利息や手数料の支払いというわけです。
どうでしょうか?自分で想像していたより支払っている方のほうが多いのでは?
この金額の支払いが大きいので、あなたの返済はうまく進まないというわけです。
310万円のカード返済があったUさんの例で、任意整理の効果を確認しましょう。
Uさんは、毎月約4万1900円、年間で50万2800円の利息やリボ手数料を支払っていました。任意整理を行い、この利息や手数料の支払いが全て無くなりました。
つまり、310万円の任意整理で1年間で50万円の支払い削減の効果があったわけです。
これを4年近く続けていると、50万円×4年=200万円もの金額になります。
最終更新日:2021年12月7日
司法書士・行政書士 山口広樹
・神奈川県司法書士会2376号
・法務大臣認定番号801245号
神奈川県司法書士会の会員ページへ
・神奈川県行政書士会4407号
行書士会連合会の会員検索ページへ
・横浜商工会議所所属
横浜市出身。債務整理や過払い金が専門(業界歴14年)で総計1万名以上に対応。
「優しく」「親身に」「正確な手続きを」
ご相談者のみなさまが、安心して進められる債務整理をご提案します。
「任意整理できる?できない?」
「自分にはどんな債務整理がいい?」
債務整理の診断は無料です。
お気軽にご利用ください。
メールでのお問合せは24時間受付。営業時間外はメールをご利用ください。