司法書士法人・行政書士かながわ総合法務事務所
神奈川県横浜市西区北幸2-10-27 東武立野ビル1階
(横浜駅西口より徒歩8分)
TEL:045-328-1280

受付時間
平日:9:00~21:00
土曜:10:00~16:00

無料相談専用フリーダイヤル

0120-631-625
2022/06/01更新

プロミスの任意整理(2022年)

SMBCコンシューマーファイナンスが運営するプロミス。三井住友フィナンシャルグループが完全子会社した銀行系消費者金融です。

プロミスのカードを使用した借入れにも、任意整理をすることはできます。

任意整理後の利息はカット、分割払いは3年(36回)~5年(60回)になるのが目安です。

また、2007年以前からプロミスを利用していると、過払い金が発生します。

過払い金が発生すると元金の減額もでき、より大きな効果が期待できるというわけです。

プロミスを始めカード返済が苦しい場合には、まずは相談だけでも行っておきましょう。

SMBCコンシューマーの任意整理目安

任意整理の特徴

プロミスは消費者金融の中では、任意整理の対応は良いほうです。

カードの利用期間が1年未満の場合には、交渉が難航するケースもありますが、基本的には3年~5年の分割払いが成立します。

任意整理をしても、本当に返済が難しいケースでは5年払いを考慮してくれたりと、アコムやモビットと比べると、対応に優しさを感じます。

また、基本的に任意整理後の利息は全て免除されますが、他の消費者金融同様に、1年未満の利用者に対しては、今後対応が厳しくなるかもしれません。

SMBCコンシューマーファイナンスの任意整理の目安

分割払いの回数 36回(3年)~60回(5年)払い
利息のカット 基本的に可能
過払い金の発生

あり(プロミス・三洋信販が対象)

プロミスに過払い金が請求できるケース

プロミスを利用している(いた)場合

プロミスから、過払い金が発生することもあります。

過払い金の発生でポイントになるのは、プロミスを利用していた時期であり、平成19年12月18日までに利用を始めていると過払い金が発生しています。

この当時は、過払い金の対象となり違法な金利であったというのが、その理由です。

平成20年以降は、適正な金利となっているので、過払い金は発生しません。

過払い金が発生していた場合には、現在の残金が減少します。

三洋信販を利用している(いた)場合

三洋信販を利用していた場合にも、SMBCコンシューマーファイナンスに過払い金を請求することができます。

三洋信販から過払い金が発生し、プロミスに残金がある場合、これらは相殺されます。

アットローンを利用している(いた)場合

アットローンは当初から適正な金利であるため、20年前や15年前から利用していたとしても、過払い金は発生しません。

任意整理のデメリットはブラックリスト

任意整理をすると、ブラックリストになります。

ブラックリストとは、信用情報(CIC・JICC・全銀協)に、任意整理を行ったことが登録されることで、これにより、一定のペナルティが課されます。

ブラックリストの期間は一生というわけではなく、平均して、債務整理を行った時から5年~7年ぐらいが一つの目安です。

ブラックリストになると、クレジットカードや銀行カードローンは利用できなくなります。

買物利用やETC利用でもクレジットカードは使用できませんので、注意しましょう。

なお、後払いでないカードであれば利用制限はかかりませんので、デビットカードやETCパーソナルなどのデポジット型のカードは利用できます。

プロミスへ任意整理を行った事例

Aさんの事例

平成15年にプロミスのカードを作成したAさん。10万円からスタートし、10万円⇒50万円⇒100万円と限度額が変化していきました。

Aさんは、平成24年まで違法な利息の状態で支払いを続けていました。

(任意整理前)94万0056円の残金

(任意整理後)
過払い金が発生し、現在の残高が0になりました。
さらに多くの過払い金が発生しており、逆に、Aさんには100万円近いお金が返還されました。

Bさんの事例

プロミスで平成30年にカードを作成したBさん。

平成30年からの利用のため、過払い金発生の可能性はありませんが、他社のカードも含め自転車操業になっていたため、任意整理へ。

(任意整理前)73万2905円の残金

(任意整理後)
74万8000円を、計57回の分割払い(初回:2万円 以後56回:1万3000円)へ。

元金に1万5000円ほどの利息を加えた金額で和解となりました。任意整理後の利息の支払いは全て免除されているため、74万8000円を支払えば完済となります。

ホームページの執筆者

司法書士・行政書士 山口広樹

司法書士・行政書士 山口広樹

司法書士法人かながわ総合法務事務所の代表。2008年より司法書士登録。

債務整理を専門とし1万件以上の事案を解決してきました。こうした経験を記した「債務整理の専門家ブログ」は多くの方に好評を頂いております。

債務整理のことなら当事務所にお任せ下さい。日本全国の方に無料相談を行っています。

債務整理の無料相談はこちら

「優しく」「親身に」「安全な債務整理を」ご相談者のみなさまが、安心して進められる手続きをご提案します。

  • 任意整理の和解実績1万件以上
  • 日本全国で無料相談に対応。
  • 家族・職場に秘密の方もご安心を
  • 電話・メール共にご相談は無料
  • 電話相談は予約不要。すぐにOK
  • 今月の返済が難しい場合も大丈夫!

お電話でのご相談はこちらから

0120-631-625

9:00〜20:00(土曜)10:00~16:00

無料相談はこちらから

債務整理の無料相談はこちら
債務整理の診断は無料

「任意整理できる?できない?」
「自分にはどんな債務整理がいい?」
債務整理の診断は無料です。
お気軽にご利用ください。

0120-631-625

メールでのお問合せは24時間受付。営業時間外はメールをご利用ください。

かながわ総合法務事務所

事務所概要

神奈川県横浜市西区北幸2-10-27 
東武立野ビル1階
(横浜駅西口より徒歩8分)

平日9:00~20:00
土曜 10:00~16:00

サイドメニュー